  | 
| 
 |  
| 
 |  
| 
戻る  | 
 
| 寄り道主義[日記] | 
2022/01/15 | 
 
  | 
  | 
  | 
 
 | 
 | 
 | 
 
 行動を決めるのは何でしょう? AかBかの道を選択する場合、こっちのほうが楽しそうだな、と、それを行動の理念規範、原理、とする人は 根っからの「寄り道主義者」といえるでしょう。 そして、寄り道主義が招く厄災は大半が笑い話となり果てます。   前日の関西は暑かった。 体を動かすと汗ばむほどに。 ひょんなことから予定がなくなり、時間がたっぷりあった… いろいろスキができる要素があったのは否めません、冬の高速を甘く見てしまったんです。 ノーマルタイヤで関西出張。 行きは東名。帰りも東名で帰ってくれば何の問題もなかったのに、なぜか中央道。 温泉が併設されている諏訪SAに寄りひとっ風呂なんて思ってしまったんですね。 昼飯を神坂PAで摂り、しばらく行っところで冬タイヤ規制となり高速を降ろされてしまいます。 伊北から小淵沢までが規制区間なので、とりあえず小淵沢のインターを目指したのですが…   ニュースで見るあれです。 雪道立往生。 私が先頭でした。
  上諏訪のホテルまでレッカー搬送され、図らずとも入りたかった諏訪の温泉に入れ、なんだか奇妙な心持ち。 翌朝、凍った階段を登り諏訪大社さんに詣でました。
 
 
         | 
 
 
 | 
 
 
  |