 |
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。 |
|
2025年9月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |   |   |   |   |
|
<<BACK
NEXT>>
|
■縄文の石器、独鈷石。
2018/10/16の日記
|
目白コレクション用に独鈷石をひとつ買えましたのでご紹介。
南会津出土。 柔らかそうな石で細身のタイプ。 両端はきれいに研磨していますが中央部分はわざとゴツゴツ感を残しています。
となりの画像は千葉の木更津郷土館のもの。 そのとなり、丹が両端に残っているのは、群馬出土とされていま… 続きを読む
|
■東博 「千本釈迦堂 大報恩寺展」
2018/10/09の日記
|
またまた、ヒマになった時のトーハク詣で。 10月2日からは「京都大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」展です。
祝日でそう混んではいなかったですが、明らかに来場者層が違う。 いでたちから振るまいから、どうもクセのありそうな方が多い。 近づくとやっぱり関西人。それも京都人かな。 会話の中にチメc 続きを読む
|
■模様替え?宗旨変え?
2018/10/06の日記
|
店のテーブルが売れてしまってしばらく経ちます。 ゴリっとした作業台か、英国のダイニングテーブルか、なんてところで探していたのですが、 先日の骨董市で安いバタフライがあったので思わず衝動買い。 (結局は値段か…)などと思いつつも店に運ぶがなーんかしっくりこない。
そんななか、地方のうぶ… 続きを読む
|
■乾山見立て盃
2018/09/28の日記
|
この頃、飲み食いの話ばかり載せている気がする。 安倍ちゃん三選やら、各地の原発再稼働やら、腹立つことは多いのに。
飽きっぽい日本人の典型。 怒るのにも倦んでしまったようである。 新聞も腹立つ記事は読まなくなってくるので、 いつからか後ろの三面記事から読むようになってしまった。 続きを読む
|
|
|
|