 |
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。 |
|
2025年9月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |   |   |   |   |
|
<<BACK
NEXT>>
|
■九州日帰り
2018/05/08の日記
|
テレビはあまり見ないのですが<ケンミンショー>は大好き。 日本各地のステキなところを探し出し、地域独自の美味しいものを知らしめて。 嫌な要素はひとつも無い。ずっと笑っていられる。 いい番組です。
そこで流れるケンミンのひみつであるディープな食べ物を見るたび、 いつかチャレンジしてみ… 続きを読む
|
■茅野の石仏
2018/05/07の日記
|
北斗市から茅野に向かう。
ちょうど原町柳沢と茅野市の境に建つは六字名号碑。 とくに名も刻まれていないがなかなか雄渾な字、そして大きさがいい。 2メーター近くもあるのだ。
そして、なんだか二つの陣営に分かれて建つような三山大権現チームと大六天魔王チーム。 めずらしい双体の馬頭観音ac 続きを読む
|
■北斗市 浅川資料館
2018/05/06の日記
|
正式には『浅川伯教・巧兄弟資料館』となるようだ。 山梨県の北斗市高根町、兄弟のふるさとの地に建つ。
ここの若い学芸員の方と知り合いになったので訪ねてみた。 (あいにくその人お休みだったのだが)
その彼、モノが少なくて、と嘆いていた。 確かに少なかった。が新たな発見もあった。 … 続きを読む
|
■神楽坂 やきとり
2018/05/04の日記
|
この頃、神楽坂づいております。
店から歩いて30分くらい。 これから呑もう!って訳ですから、ちょうどよい運動です。
ずらして取ったGW。お客様と会食です。 今宵は比内鶏のあべや。 秋田が本店で都内いくつかに店舗があります。
まぁ間違いなく美味しいですね、デザートのアイスまで… 続きを読む
|
|
|
|