長谷雄堂トップ取扱分野商品一覧新蒐品店舗案内買取・取引概要
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。
2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<<BACK NEXT>>

泉屋博古館
2023/05/18の日記
泉屋博古館

ギリギリで安宅コレクション展に駆け込む。
1~4室まであり、1は名品、2は朝鮮工芸、3は中国美術、4はエピローグ「歴史に残っても仕方ないでしょ」のコーナー。

当然のことながら1~3 は激混み、すごい人。

4のコーナーは継子扱いで、トイレとコインロッカーの先にある。そのせいかほとんac
続きを読む
民俗会議裏話
2023/05/02の日記

民俗会議裏話

4月29日~30日と京都で『民俗会議』という展示即売会を開きました。
京都の百芍丹と宇治のトキメキアンティークさんとの三人展。

この二人とは付き合いも長く、骨董の王道を行くより裏道が好き、という困った癖ヘキが共通しています。
今回その癖を全面に出してやってみよう!という企…
続きを読む
北國のそば屋
2023/03/26の日記
青海

1枚の写真で訪れてみたくなる店もある。

新潟県糸魚川市のはずれ、駅でいうと「青海」。
その青海駅前に佇む一軒の蕎麦屋。その画像がコレ。
北国らしく店の真ん中をストーブが陣取り、それを囲むように席が並ぶ。
店からは日本海も見えるという。

ラーメン食べた。
だいぶ高齢の店主ac
続きを読む
広島流川町
2023/03/02の日記
広島

昼はB級だけれど、夜はしっかり美味いもんを。
実は日曜だったので大きい処はお休みなのですが。
さすが、NIKKAの看板!
あがりますー
ニッカウヰスキー
流川町!

〈時喰一具〉この店、小さい店でしたが、かなりの腕と見ましたよ!
数年後は大きなお店になっているんではないでしょう…
続きを読む