|  | 
			
			| ▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。 |  
		|  |  
		| 
				
					 | 
<<BACK
NEXT>>
| 
   
    | 2024年5月 |  
    | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|   |   |   | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |   |  |  
 | 
 
  | ■石の國 
 2021/10/25の日記 |  
  | 先日またまた『石の國』大分に行ってまいりました。
 立派な石造物が多いなか、 国東半島はだいぶ今まで回りましたので、今回は大分市内の摩崖仏をと、大分の同業・花元が案内してくれました。
 
 最初は<高瀬石仏>
 平安後期、石窟形式。
 大日如来を中心に五体の仏様が彫られています。
 画像はそのう…
 続きを読む
 
 |  
 
  | ■縄文至上主義 
 2021/09/27の日記 |  
  | やっと、jomon=縄文文化、に世界の目がむけられた、ということでしょうか。
 
 ユネスコが北海道と北東北の縄文遺跡17箇所を全て世界文化遺産に登録することを決定しましたね。
 十年ほど前、この遺跡群を文化遺産登録にするために渡欧する日本の視察団にご一緒させていただきました。
 北海道、青森、秋田各県…
 続きを読む
 
 |  
 
  | ■総裁選 
 2021/09/25の日記 |  
  | 再生可能エネルギーと既存原発エネルギー。
 どちらを重視するか?
 菅ちゃん退陣の底流に、このエネルギーを巡る攻防があった、と、社説は伝えている。
 そして、菅総理は河野さんを推すのだと。
 
 東北応援を散々口にして、善人ぶっているわたくしであるが、
 近所のスーパーの「頑張ろう東北フェア」で…
 続きを読む
 
 |  
 
  | ■秩父、寶登山 
 2021/09/11の日記 |  
  | 秩父は長瀞に散策に来ています。
 寶登山神社に詣で、季節柄七草巡りなどもやってみました。
 
 寶登山神社は、お札好きならよく知る神社。
 山犬眷属。
 残念ながら今は印刷ですが、いいお札を出しています。
 ヤマトタケル東征の折、この地で起こった山火事を大きな犬が防ぎ尊を救った、との事から火止山…
 続きを読む
 
 |  |  |  |