長谷雄堂トップ取扱分野商品一覧新蒐品店舗案内買取・取引概要
▼タイトルクリックで画像もごらんになれます。
2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<<BACK NEXT>>

岡山美味しいもの
2016/03/24の日記

なんといっても、寄島の蝦蛄を食べられたのが一番でした。
瀬戸内の味深い魚介を楽しみにして出かけたのに、着いた日は祝日の月曜日。
行ってみたかった店はほとんど全部がお休み。
それでもめげずに食べログや、岡山県人のブログなどをかなりチェックして(この作業に私はほぼ10日間を費やしたといっても過言…
続きを読む
岡山行
2016/03/23の日記

毎年行っている仲間内での研修と交換会を兼ねた旅行、今回は備前岡山に。

晴れの日が多いと聞く岡山だが、飛行機から降りると寒い寒い。
桜のつぼみもかたーく捩子止まっている。
県立博物館に物足りなさを感じ、市立オリエント美術館の美意識の高さに驚き、
定番の吉備津・吉備津彦神社へ。

吉…
続きを読む
骨角器
2016/03/17の日記

縄文の骨角器を買ったので東博に調べに来た。
仕入れてから展示を見に来るなど、いかにも泥縄そのものだが、
ひとえに有機物ゆえの残存量の少なさに由来する。
つまり初めて仕入れたのだ。
20年やってきて初の仕入れ。

売り物に出たのは1回しか見ていない。
赤い漆で飾られたそれは大型であった…
続きを読む
美の法門
2016/03/16の日記

民藝館で開催中の『美の法門』展。
いよいよ来週の月曜までです。
初の平面展示でモノとの距離も一気に近づき、見知ったつもりの館蔵品にも新たな発見があります。
展示を担当した民藝館のT氏は、自分からしゃがんでモノに向かってゆく分、謙虚な気持ちで見ることができる。
といったことを話してくれましac
続きを読む